保育士研修ブログ
2023.08.23 気になる子どもの対応について ~府中町保育研究会~
府中公民館2階にて研修会が開かれました。
子ども本人の最善の利益について、保育するにあたって大切なのは子どもにとって最も良いことを第一に考える。気になる子どもがいれば、周りにどう影響しているか、原因や理由はさまざま。集団生活をするうえでは、共感性が大事であると教わりました。どんな子でも「楽しい!」だったり、「悲しい」だったり感じる場面が違うことはあるかもしれません。子どもたちの性格や個性も無限大であるように私たちも臨機応変に向き合っていければと思います。こんごう保育園に来たいなと子どもたちが思えるように保育に努めていきたいと思います。